★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN !!★ ☆ ★
明日コン宮城(1)11/23
2018/11/24 12:52:56 Sat. [edit]
明日コン宮城2日目の11/23公演に参戦しました

公演のネタバレを含むことは続きに書くとして、本文にはお昼や夜の食レポと・会場に入る前のことを書きます(^_−)−☆
…………………………………………………
11時半過ぎに仙台駅に到着。
ホテルに荷物を預けてお昼を食べに「仙台かき徳」さんへ。
事前にネットで見ていた「並ぶ」との情報どおり、お店に着いたときには12人ほどが店内で並んでいましたが、ちょうど1回転する時間だったのか、15分ほどでテーブルに着くことが出来ました。
注文して17〜18分でお料理が到着(o^^o)

グルメ焼き御膳2,480円

グルメ焼きは小ぶりの牡蠣が10個、牡蠣フライは大ぶりの牡蠣が2個。
グルメ焼きは醤油でソテーされていて、ご飯がすすむ味。牡蠣フライはサクサクの薄い衣で大ぶりな牡蠣がジューシー。
どちらも美味しかったです)^o^(

仙台かき徳:http://www.kakitoku.co.jp/index.html
…………………………………………………
お昼を食べ終わり、地下鉄に乗って仙台駅へ。
地下鉄の仙台駅はJRの西口側にあり、東口にあるシャトルバス乗り場へは東西自由通路を通って行くんですが、これがなかなか距離があって15分くらいかかりました。
バス停でゆの☆かよ&チングUと合流(私は2人とは別のホテル泊)し、バス列に並び始めたのが13:36頃。バスには13:45少し前には乗れました。
途中、特に渋滞もせず、14:15頃に会場下のシャトルバス降り場に到着。会場に向かって坂道を少し上ったところにトントラが停まっていました。

この青空でわかるとおり天気は良かったです


あ、ユノが白っぽくなっちゃってる


反対側からは逆光だったけど、なんとか映ってるかな。

チャミは逆光がどうのではなく、実物の写真自体が暗かったです。
…………………………………………………
トントラ撮影の後はグッズ売り場へ。
限定タオルは前日にゆの☆かよが買ってくれたので、ツアーパンフ¥3,200のほかに何を買えばレシートがもらえる5千円に達するか計算。
すると、ゆの☆かよがタッセルキーホルダー¥800、Uがタッセルキーホルダー¥800+Tホルダー¥500を足して協力してくれました。
ゆの☆かよに「もしユノレシート出たら、(前日にGetした)チャミレシートと交換してね」と言われてましたが、出てきたのは。。。

チャミレシートでした♪───O(≧∇≦)O───♪ ゆの☆かよゴメン


…………………………………………………
グッズ購入後は入場前にとトイレに並んだんですが、これが一苦労。
「どこどこが比較的空いているのでそちらに並んでください」と言われたりして何ヶ所か回った後、あきらめてとりあえず入場することにして、P席のゆの☆かよと別れ一般入場ゲートへ。
入場して即、会場内のトイレに並びましたが、ここでもまた大行列で。係員が何回も「まもなく開演します!」「開演します」と回ってきましたが、ここで入っておかないと漏れる!wというくらい尿意が切羽詰まっていたので、オープニングは諦めて並び続けることに。
結局、1曲めの歌い出しを見逃すことになってしまいました( ノД`)
いつもは会場に行ってからそこまでトイレに行きたくなることはないんですが、会場まで時間がかかったのと寒かったので行きたくなっちゃったみたいです。
…………………………………………………
私とUの席や、公演感想については続きに書きます。
前日参戦したゆの☆かよによると終演後バスに乗るのにかなり並んだとのことだったので、エンドロールは見ずに退場。
確かに行列の人数はすごかったけど、バスが大量に来ていたので、長い間並んだイメージはありません。(時間は控えておくの忘れちゃった)
夕食のお店は、仙台に何回も来たことがあるチングUが予約してくれました。
西口からタクシーに乗って10分くらいで到着。
牛タン焼き専門店 司:http://www.gyutan-tsukasa.co.jp/mobile/
注文は常連のUにおまかせ。出てきたお料理は。

上:左から、梅水晶、おかか生姜、お通しの漬物
中:牛タン焼き1.5人前、牛タンたたき
下:ポテトサラダ
とにかく牛タンが美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たたきも美味しかったけど、特に牛タン焼き

弾力があってプツンと嚙み切れる感じ。で、ジューシー。
3人で食べたけどあっという間になくなって、1人前追加しちゃいました。
美味しいお店を紹介してくれたUに感謝m(_ _)m

…………………………………………………
続きからは、明日コン宮城2日目のネタバレ付き感想です(^ー^)ノ
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

東方神起ランキング
★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★


東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
11/23(金)のkozuの席は。。

アリーナBブロックの1列目でした。(Twitterからお借りした画像にマークしたけど後ほど差し替えます)
後方アリーナだから見えづらいかなぁと思ったけど、1列目で通路の空間があるのでよく見えました

以下、覚えてる感想を思い出した順に書きます。
(メモを持って行かなかったので、うろ覚えにもほどがあるって状態ですが)

ツイレポで「『Ah, ah, tell me』のところのユノの腰使いがヤバい」と読んでいたので、だいたいはチャミlock-onだけどそこはユノに注目してたら、確かにヤバかった


ユノ:これ、チャンミンが撮った写真?
みたいなことを言ってた(*^▽^*)ユノにとってヨーロッパ=チャミなのかな?
チャミは自分の写真ではないと言った後に、
チャミ:ネットで見た写真を勝手に使ったんじゃねーですか?
みたいなことを(;^_^A その後、
チャミ:たぶん“グラン**エクスプレス”だと思います。
→発音良すぎて聞き取れず。
ユノ:みんな、知らなかったでしょ〜?
と、弟自慢にしか聞こえない感じで言ってたけど、絶対ユノも知らなかったと思う(笑)

小さい魚が群れて形を作っているところを見て、
ユノ:仲良しかも知れない。
チャミ:敵から身を守るために…
ドリーマーなユノとシニカルなチャミ、らしいなぁと思いました

チャミ:なんか見慣れたやつらがいますね。
ユノ: これは[ユノとチャミの)写真の下がTだね。
チャミ:“T”って言うより、スーパーマリオが出てくるところみたいです。

チャミ:みなさんは病気です!「次の曲へいきます」っていうと自動反応みたいに「えーーって」っていう病気です!
その後も、えーー?!って言うたびに、
チャミ:だから病気だって!
チャミ:早く治ってもらうために次の曲に行きます!!
もう、大笑いしました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

すごく幸せそうな笑顔でみんなを見ながら歌ってるので、こっちも幸せな気分になりました。
チャミの髪型とか、二人の最後の挨拶とか、まだまだ書ききれてないんだけど、出発時刻になったので、ここでUPします。
書ききれなかったことや後から思い出したことは、シャトルバスの中で追記するか、明日の記事に書きます。
それでは、TOMORROWアリーナ公演最終日、楽しんできますヾ(*^▽^*)ノ

東方神起ランキング
スポンサーサイト
カテゴリ: 2018年
« 11/25トン帰国&東京ドーム公演当日引換販売 | 宮城に行ってきます!&最近始めたこと »
トラックバック
トラックバックURL
→http://cmlove0218yhrespect1.blog.fc2.com/tb.php/1462-dc6ce96c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |