★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN !!★ ☆ ★
デビュー16周年おめでとう!!
2019/12/26 21:53:10 Thu. [edit]




(東方神起デビュー16周年おめでとう)


당신들을 알고부터 나의 세계는 넓어졌습니다.
(あなたたちを知ってから、私の世界は広がりました)


앞으로 보여줄 세계도 기대하고 있어요


(これから見せてくれる世界も楽しみにしてるよ)

앞으로도 호흡이 계속되는 한 응원합니다.
(これからも呼吸が続く限り応援します)
Twitterお借りしましたm(_ _)m
Lysnに上がったユンホとチャンミンの16周年メッセージ訳
— Ace the Dolphin (@iruka0206) December 26, 2019
素敵な写真もありますので是非!
동방신기 유노윤호 최강창민#TVXQ16THANNIVERSARY#동방신기와_행복으로_이어진_16년 pic.twitter.com/EkjaLZxv4i





















さて、明日から韓国だよ!何にも準備してないよ!!
でも大丈夫!徹夜で準備して、半日眠気を我慢しながら仕事したら、あとは飛行機で熟睡するから


グロパの受付場所&一部参加者の宿泊先になっている「SEOUL Dragon City Novotel」についても書きたかったんですが、23:00〜グロパのグッズ事前購入受付(先着順!)が始まるというお知らせがついさっき来たので、取り急ぎ何を購入するか考えなければ…!!
というわけで、ホテルの話は次記事にしまーす。
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 東方神起
XV12月大阪2Days!旅行記1〜食レポとローソン〜
2019/12/22 09:42:07 Sun. [edit]
ついに始まった2019年最後のXVコン、12月大阪2Days!1日目の昨日、参戦!
感想は帰京してから今日の分とまとめて書きますが、昨日のチャンミンはご機嫌だし・テンションおかしいしで可愛かったです

で、ライブレポも後回しだし・XV福岡旅行記も途中だけど、12月大阪旅行記を先に書いちゃいましたσ(^_^;)
お好きな方はお付き合いください(^_−)−☆
******************************
<大阪旅行記1>
【1日目】2019/12/20(金)
金曜日の仕事後に新幹線で大阪入りしました。
車内で駅弁〜


崎陽軒のお弁当と言えばシウマイ弁当が有名だけど、こちらの方がご飯に味が付いていて・量も少ないから好きなのです。
(崎陽軒-お弁当:https://kiyoken.com/products/category/obento/)
……………………………………………………………
新大阪に着いて、新幹線南口を出て→すぐの階段を降りると→2階がショッピングモール「アルデ新大阪」になっています。
(アルデ新大阪:http://www.arde-shinosaka.jp/floor/6#tab)
その中にあるワインとフレンチおでんのお店「赤白(コウハク) 新大阪店」へ。
ここに寄るために、1日早く大阪入りしたのです。(閉店時間が早いからライブ後には無理だし。お昼から通しで営業してはいるけど、予約の出来ない行列店だから時間が読めなくてライブ前だと不安なので)
この日は20:50に並び始め。3組5人が並んでました。が、途中1組が離脱。
私が席に着いたのは21:13頃でした。
大根のポルチーニ茸クリームソース¥180、フォアグラ茶碗蒸し¥380

この2品は赤白に来たら外せない!本当は茶碗蒸しは最後に食べたい派だけど、売り切れちゃうとイヤなので最初に注文しちゃいました。

大根をちょっと食べたところ。ソースを付けて食べるためのバケットも注文。

(手前) 鶏ももマッシュルーム ドライトマトソース ¥360
鶏もも柔らかい〜マッシュルームは厚くて食べ応えあり!ソースはドライトマト特有の軽い酸味があってさっぱり美味しい。
(奥) 仔羊もも かぶアンチョビクリームソース ¥390
仔羊ももは嚙み応えがあって「肉たべてる!」って感じ。アンチョビソースは濃厚だけどもたれる感じじゃなく。上に乗せてる赤胡椒は噛むとピリッとするけど爽やかです。
串料理は初めてだったんだけど、どっちも美味しくてもっといろんな種類を食べたかった〜。
2人で来て1本ずつ食べるのが正解ですね!
「赤白(コウハク) 新大阪店」
食べログ: https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27086538/
ホントに美味しかったぁ

……………………………………………………………
続きからは、XV12月大阪旅行記の2日目前半です(^ー^)ノ
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
XV札幌!旅行記5ほか
2019/12/21 08:52:11 Sat. [edit]
**この記事はライブのネタバレなし**
XV札幌!シリーズもこれで完結です\(^o^)/ …完結するなんて珍しい

続きに載せてます(^_−)−☆
その前に、Twitterから2つ(^o^)/
まずは、SAMさん・SONNYさん・ACHIさんのインタビュー。
もちろんユノチャミ二人についても話しているから読んでみてね。【努力の賜物】#東方神起 はアーティストの鑑――長年ステージを共に作るダンサーの証言 https://t.co/yO3FWDaMBk
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 20, 2019
ライブの演出を手掛ける #SAM、バックアップダンサー #SONNY と #ACHI にインタビュー。彼らだけが知る2人の素顔とは。 pic.twitter.com/PsmmX3Kkzv
……………………………………………………………
Analog Trip 未公開映像訳をmudskipper🦆様からお借りしましたm(_ _)m
【翻訳者mudskipper様から】「素人翻訳なのでご参考程度に留めてください」Analog Trip 未公開映像訳
— mudskipper🦆 (@max_mudskipper) December 15, 2019
(モッパン神起編)#SUPERJUNIOR #東方神起
私に時間的余裕がなくてチャンミンとユノの部分だけです、ごめんなさい...🙇♂️ SJの部分もおもしろいのでぜひご覧ください↓https://t.co/p6hlzvx3FD pic.twitter.com/4t1bqPV9zk
チャミがチャミらしくて・ユノがユノらしい。゚(゚^∀^゚)σ。゚
チャンミンの食べ方、豪快なのに品があるよね

それにしても、シンドンあれより食べるのか…さすがだ。
続きからは、XV札幌!旅行記5(完結編)です(^ー^)ノ























2019年XV札幌!シリーズ
XV札幌!旅行記1
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった
XV札幌!旅行記5ほか ←この記事























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
12/20来日!&「まなざし」ジャケ写公開!
2019/12/21 03:31:20 Sat. [edit]
「まなざし」のビジュアルとジャケ写が公開されました\(^o^)/
東方神起、新曲「まなざし」新ビジュアル&ジャケット写真を公開❗ピンクを基調としたやわらかなアートワーク🌸初回限定豪華盤はA4サイズ24Pのフォトブック付き
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 20, 2019
✍🏻詳細あり✨https://t.co/VUIUV0Xos9#東方神起 #ユンホ #チャンミン #TVXQ #まなざし pic.twitter.com/yRIgFdfnkI


ブックレット付き初回限定盤。

CDのみ盤。
ピンク神起でいい感じ

けど、限定盤はまなざし伏せちゃってるし、CDのみ盤はユノのまなざしが見えない!
「チャミからユノへのまなざし」と「ユノからチャミへのまなざし」ってパターンでお願いしたかった!!
とは言いつつ、これはこれで好き。髪型もスーツも好い

ビギ盤はまだ公開されないんですね。まさか編集間に合わなかった?
って、XVのときも思ったような??





















そんな昨日。
ユノとチャミが来た♪───O(≧∇≦)O────♪
https://www.youtube.com/watch?v=Y-jhgNGKrS8
동방신기(TVXQ) 출국 | TVXQ 東方神起 departure to Japan 2019. 12. 20
写真を続きに貼ります(^ー^)ノ
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 東方神起
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった
2019/12/18 19:07:31 Wed. [edit]
**この記事は続きにXVライブのネタバレがあります**
しつこく続きます。
【2日目】2019/12/14(土) 続き
さっぽろ東急百貨店を出て昼食を食べに行きます。
スープカレーが食べたかったので、ネットで検索したお店へ。
「ピカンティ 札幌駅前店」
食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1025001/
後で純子ちゃんのブログを読んで、前日に純子ちゃんが同じお店に行っていたことを知ってビックリ!まぁ、「スープカレー 札幌」で検索したら出てきて・東急百貨店から近いお店だから、かぶるのも当たり前か(笑)
お店に着いたら5組9人くらい並んでました。最後尾に着いて少ししたら店員さんが来て、名前と人数、喫煙席でも禁煙席でもいいか、席に案内するまで30分ほどかかると思われるが時間は大丈夫かを聞かれました。
結局20分くらいで席に着いたかな。荷物を席に置いたらまずレジで注文するように言われ、メニューを見て決めてからレジへ。

①スープ:あっさり、トマト系、濃厚系
②メインの具材
③辛さ:1〜5番(3番〜有料)
④ライスの量:無し〜特盛(+-料金あり)
⑤トッピング
を選びます。
①あっさり、②サクッとPICAチキン、③2番(中辛)、④普通、⑤ナシを選択。
少し待って来たのがこちらです↓

カレーのアップ。

フライドチキンレッグがメインで、うずらの卵、レンコン、かぼちゃ、大根、インゲン、山芋、なす、ジャガイモ、ピーマンが入ってました。野菜が食べ応えたっぷり!
辛さは私的には2番でほどよい感じ。ヒーヒー言いながら汗かいて・辛いの食べた!って感じを味わいたいときはもっと上にするかな。
あ、私は生ビールを頼んだけど、ソフトドリンクは150円引きと書いてありました。
……………………………………………………………
昼食後、いったんホテルに戻ってから参戦準備を整え、札幌ドームへ。

着いたときには小雪が舞っていました。
グッズ売り場に行ってみると欲しかったご当地TBちゃんは売り切れ(´;ω;`)
雪景色の中のトントラも撮ってみたい気はしたけど、雪が降ってる中で撮るのが面倒だったので早々に入場しました。
……………………………………………………………
二人が捌けてから荷物をまとめ、エンドロールの途中で退場。規制にはかからず。
ビギアゲのときに福住駅から地下鉄組の方がシャトルバス組より早かったので、福住駅まで歩こうと思ってたけど、地下鉄へは北ゲート、シャトルバス乗り場へは南ゲートが近く、私がいたのが南ゲートの方だったのでシャトルバスで帰ることに変更。
ドームの外に出たのが20:14、シャトルバス乗り場で停まっていたバスには座れないので1本待つことに。1本待って乗ったバスは20:25頃発車。
座席に座ってから気付いたんだけど、すすきのに行くのに一番早いのは平岸行きなのに、真駒内行きに乗っちゃってたσ(^_^;)
ドームー(バス 20分)→真駒内ー(地下鉄 15分)→すすきの
ドームー(バス 10分)→平岸ー(地下鉄 6分)→すすきの
って感じ。
でも、真駒内周りでもお店の予約時間には余裕で間に合う時間だったし、PASMOをタッチしちゃったのを取り消すのも迷惑かかるので、そのまま乗って行くことにしました。
真駒内駅には20:40過ぎに到着。トイレに寄ってからホームに上がったら電車がすでに停まっていて乗り込んで間もなく発車。すすきのには21:04着。始発駅だから座って行けた♪
(次回の参考のために長々と書きました)
……………………………………………………………
すすきの駅1番出口からすぐのお店、
「北海道海鮮居酒屋 いろりあん すすきの南3条店」
食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1054934/
座席がソファーの個室に通されました(*^▽^*)
ビールはサッポロは無くてアサヒ。道民チングによると、サッポロクラッシックの生を置いてるお店はそんなに多くないとのこと。
ポテトフライは前日と同じ成形系。ざっくり皮付きを期待してたので残念。
いかソーメン。(以下、クリックで大きくなります)

福岡で食べれなかったイカ!美味しかった!!
活ホタテバター焼き。殻付きそのまま!新鮮!

だけど前日のカットされてる方が良かったとのこと。(純子ちゃん談)

ザンギ。前日はお腹いっぱいで食べられなかった(なぜならその前に1人ジンギスカンしたからw)のでぜひ食べたかった!味付けが好みでした。
ラーメンサラダ、混ぜる前と混ぜた後。味付けは胡麻ドレッシングでした。


最初はみんなで取り分けて食べて、ラーメンサラダ好きなチングのためにもう1回注文しちゃった。

北寄貝刺身。新鮮!殆ど私1人で食べちゃったかも

21時過ぎに入って(21:30からの予約だけど早く入れてもらえた)1時近くまでいたんだけど、日付が変わったときに、誕生日が近いチングと私2人のお祝いをサプライズでしてもらえてビックリしたし、嬉しかった


……………………………………………………………
打上げの間に雪が降っていたらしく、お店を出たらしっかり積もってた(;゜0゜)
関西在住のき**ちゃんは積もった雪が珍しいらしく、新雪のところを子供のように踏んで回ってました(笑)
ホテルまで通常だと歩いて15分くらいだから、この雪道だと30分近くかかるかなぁ。まぁ酔い覚ましに気長に歩くか、と思いながら歩いていたら、運良くタクシーを拾えてラッキー

******************************
続きからは、まだ残ってた!ライブ感想(ネタバレあり)です(^ー^)ノ























2019年XV札幌!シリーズ
XV札幌!旅行記1
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった ←この記事
XV札幌!旅行記5ほか























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足
2019/12/17 23:58:23 Tue. [edit]
**この記事は続きにXVライブのネタバレがあります**
眠いので短めです。
【2日目】2019/12/14(土)
この日は7時に二条市場に朝ご飯を食べに行こうかとか、10時の開店と同時に東急百貨店に行こうとか、その足でグッズを買いに行けば12時〜の販売開始前に着けるかなとか、いろいろ考えてたんですが。
天気が今一つ良くなかったのと、ホテルが居心地よくて結局昼過ぎまでダラダラしちゃいました。
で、やっと出掛けた東急百貨店のXmasツリースポット。

生活臭溢れる売り場の先に非日常な空間が広がっててなかなかシュールだよね。

フォトスポット出口には生花が飾られててゴージャス!
入口付近の写真。

最後尾は階段の踊り場で、一瞬並んだんだけど、考えたら私は自分が入った写真を撮りたいわけではないし、だったらほかの方が撮った写真が出回ってるんだからわざわざ並んでまで撮らなくていいかと思って並ぶのはやめました。
東方神起Xmasツリースポットのちゃんとした写真を見たい方は、純子ちゃんがブログに載せてるのでそちらをご覧ください。(札幌二日目~東方神起Xmasツリースポットに行って来ました‼️)
******************************
続きからは、XV札幌について昨日書き忘れたこと(ネタバレあり)です(^ー^)ノ























2019年XV札幌!シリーズ
XV札幌!旅行記1
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足 ←この記事
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった
XV札幌!旅行記5ほか























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想
2019/12/16 23:17:41 Mon. [edit]
**この記事は続きにXVライブのネタバレがあります**
XV札幌!旅行記1 の続きです。
【1日目】2019/12/13(金) 続き
(小さい写真はクリックで大きくなります)
タワレコ 札幌ピヴォ店から歩いて1分のチングが予約してくれたお店へ。
『北海道ろばた 居心地 いごこち』
公式サイト:https://ilgocochi.owst.jp/

サッポロクラッシックは生が無かったので瓶で。お通しに茶碗蒸しって珍しい。
トウモロコシの天ぷらとポテトフライ。

ポテトが「北海道!!」感がない普通のポテトフライで残念(何となくわかる?)。トウモロコシの天ぷらは美味しかった。

純子ちゃんが食べたホタテのバター焼き。バターのいい香り。美味しかったそうです。

私はお腹いっぱいで食べなかったけど、ザンギ。でかい!!

ホッケはもっと肉厚なのを期待してた。けど味は美味しかった。

ポテトサラダ。これ、箸休め的に注文したけど、美味しかった!
そして、階段刺身7種盛り!圧巻!

上からエゾ鹿、ホタテ、ハマチ、生タコ、イカ刺し、サーモン、まぐろ。
エゾ鹿刺しは初めて食べたけど臭みは全くなく美味しかった。ほかのお刺身も新鮮で美味しかったです。
全体的に若者が多くて賑やかなお店でした。向かいのにいるチングの話が聞こえなくて聞き返すときもしばしば(笑)
店員さんも若い子ばっかりだけどみんなよく気が利いて、飲み物の残りが少なくなったり・メニューを見てたりするといいタイミングで「お決まりですか?」と聞きに来てくれて、こちらから呼ぶ必要がないくらいでした。
……………………………………………………………
夕食後は5分ほど歩いてXVコラボのローソンへ。

どこのローソンも売り切れちゃうラインナップは同じだということがわかります。

博多でも有楽町でも撮ってて、全く同じ写真なのにまた撮っちゃうσ(^_^;)
店内の照明が透けてるのかな?二人が発光して見えました




ま、本人自体が発光してておかしくない二人だけどね


******************************
続きからは、XV札幌のライブ感想です。ネタバレOKな方のみどうぞ(^ー^)ノ























2019年XV札幌!シリーズ
XV札幌!旅行記1
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想 ←この記事
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった
XV札幌!旅行記5ほか























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
12/15帰国
2019/12/16 07:01:51 Mon. [edit]
帰国しちゃいましたねぇーーーー・゚・(つД`)・゚・
https://www.youtube.com/watch?v=14ERpL6Iix8
동방신기 윤호(yunho) & 창민 (Changmin), 한류제왕의 불변의 비주얼 TVXQ arrived in incheon airport 191215 - RNX tv
(韓国語部分:東方神起ユノ&チャンミン、韓流の帝王の不変のビジュアル)
最初の二人並んで歩いてるところとか、本当にモデル神起…


なんかいいもの見つけた?

私が好きなユノの手と顔のコラボ


スタイル決まってる!からの舌出し可愛い💕

お髭の存在感!ぴょこんと跳ねてる前髪の一房も可愛い

帰っちゃったのは寂しいけど、誕生日に二人が日本にいてくれたことは嬉しい

去年もいてくれたしね(ていうかがっつりライブしてくれた)。
来年も楽しみにしてるよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 東方神起
XV札幌!旅行記1
2019/12/14 11:54:55 Sat. [edit]
**この記事はライブのネタバレなし**
思い出的な福岡旅レポはいったん置いといて、リアタイの札幌旅行記です(^o^)/
【1日目】2019/12/13(金)
11:30の便に乗るため、9時半過ぎに羽田空港へ。
始発で福岡
自動チェックインを済ませてから荷物を預けているときに気付いたのが、カウンターに掲示してある+1,000円でクラスJへアップグレードできるとのお知らせ。
今回はパックツアーで取ったのでエコノミーだけど、パックでもアップグレード出来るのか聞いてみたら・出来るとのこと。これは覚えておこう_φ(・_・
あ、もちろんアップグレードしました

……………………………………………………………
チェックインを終えて、朝兼昼食へ。
第1旅客ターミナル2F マーケットプレイスに和食のお店と洋食のお店が並んでいて、迷ったけど洋食のお店に入りました。
『ル・シエール』
http://www.airport-restaurant.co.jp/restaurant_detail/07.html

「大人のおこさまプレート」1,800円(税抜)
ハンバーグ、オムライス、エビフライ、ナポリタンと野菜サラダです。
オムライスのご飯がチキンライスじゃなかったのが個人的には残念。
野菜に力を入れているお店らしく、サラダの野菜も新鮮で美味しかった!
添えられたドレッシングも日替わり?週替わり?らしく「本日にドレッシングは玉ねぎになんちゃらです」みたいに言われました。
しかし、卓上に備え付けの塩・胡椒・オリーブオイルの説明書きに「ドレッシングを掛ける前にこちらで野菜そのものの味を云々」書いてあることにドレッシングを掛けてから気付き。
次に利用したときに覚えてたらそうしますm(_ _)m
……………………………………………………………
飛行機は10分くらい遅れて到着。
ホテルのある中島公園行きのバスは1時間に1本で、14:07のバスまで30分くらい待つことになるけど、JR→地下鉄で行くよりやっぱり楽なのでバスにしました。
中央バス:https://www.chuo-bus.co.jp/highway/airport/index.cgi?ope=sap_pole&trjc=3761&trjs=29
20分ほど空港ロビーで待って、10分前に外のバス停に並び始めたところ「kozuさん!」と声を掛けられて。びっくりして顔を上げると、れ**☆ちゃん!!
終点までの約1時間半、おしゃべりしながら(たまに居眠りしつつ笑)行けてよかった♪
……………………………………………………………
ホテルに着いて一息ついてから、徒歩ですすきの方面へ。
10分ほど歩いて到着したのは、、、

『味の羊ヶ丘』
公式サイト:http://www.ajino-hitsujigaoka.com/
私、北海道でジンギスカンってビール園で食べたことがあるくらいなので、一度、街の美味しいジンギスカン屋さんで食べてみたかったんですよね。
で、某グループのライブでよく札幌に行くチングUに1人で入りやすいお勧めのお店を聞いて教えてもらったのがここだったのです。
16時過ぎという半端な時間だけど、10時過ぎに朝兼昼食を食べたきりで・夕食は19時に予定だし、何よりこの日以外は行ける日がない(14日はライブに行くのに焼肉の匂いが付くのはちょっと。15日は11時には空港に向かう)ので行っちゃいました。
まずは生ビールとモモ肉を注文。野菜は付いてきます。お代わりもできます。


モモ肉を3分の1ほど食べたところで肩ロース肉を追加注文。

焼いてるところ〜o(^▽^)o
Uには「モモとロース両方食べれる」と言われていたけど、本当に食べれた!でもお腹いっぱいになった。
お肉が柔らかくて、臭みも全くなくて、美味しかったです)^o^(


メニュー。
……………………………………………………………
いったんホテルに戻って休憩。18時半前に夕食のためにまたホテルを出ました。
夕食のお店に行く前に寄ったのが『タワレコ 札幌ピヴォ店』
ハイタッチ会のマイルが貯まるTシャツが飾ってあるのです。
エスカレーターで4Fに上がってまっすぐ行くと、すぐに飾ってあるのがわかりました。
高い位置に吊るしてあるし、真っ直ぐにしないと読み込めなくてTシャツの裾を引っ張りながらちょっと苦労しました。
XVコーナーはこんな感じ。

手書きポップのアップ。

同じくハイタッチ会のページに載っている『HMV 札幌ステラプレイス店 』は、今日行ったチングがお店の人に聞いたところ、Tシャツ展示は終わったとのこと。残念。
******************************
この後の夕食とローソンまで書いて1日目を完成させたかったけど、出かける時間になったのでここでUPします(^_−)−☆























2019年XV札幌!シリーズ
XV札幌!旅行記1 ←この記事
XV札幌!旅行記2&続きにライブ感想
XV札幌!旅行記3&続きにライブ感想補足
XV札幌!旅行記4&続きにライブ感想まだあった
XV札幌!旅行記5ほか























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★


東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
FNS歌謡祭よかったね!(2日遅れですみません)
2019/12/13 14:41:53 Fri. [edit]
昨日のうちにUPしたかったのに寝てしまった(;^_^A
みなさん、一昨日12/11のFNS歌謡祭は無事に見られましたか?
私は、タイムテーブルが出て22:00より前には出ないとわかったので、無理して定時に上がらなくていいや(ただでさえ札幌行きで休んだり、ソウル行きで時間休取ったりするし)と残業を断らなかった結果、家に着いたのは20時半くらいだったかな。ディーンフジオカさんくらいから見始めました。
そこから、テレビを横目で見ながら・トンペンチンググループとラインしたり、XV札幌旅行でのお店を調べたり、XV福岡旅行記の続きを書いたり、XV1月大阪の行程を考えたりしてましたが。
トンが出るまで長かったよね〜(笑)
何回か「この後」とか「まもなく」とか言われてその度に「いよいよか!!」と身構えたのに・違うグループが出てズコーーー!ってなることを繰り返し。
そうしてるうちにトンのサインプレゼントTwitterが上がり。
今日の衣装はこれなのね(⌒-⌒; )と。この衣装を好きなチングもいるんだけどね。😃サインプレゼント
— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 11, 2019
📢
このアカウントをフォローして
このツイートをRTしてくれた方!抽選で1名様に#東方神起 さんの
サインをプレゼント!
公式ハッシュタグ#FNS歌謡祭 をつけてコメントをしつつ
RTしてくださーいね😀#FNSサインほしい
まもなく
出演!!#FNS東方神起楽しみ
私は、うーーん、、まぁ、二人なら何着てもかっこいいんだけどね。。って感じ。
チングに「なんかサタデーナイトフィーバーみたいじゃない?」と言ったけど、後でググったら全然違かった。ま、イメージってことで。
……………………………………………………………
その衣装でやっとトークで登場したのが22:40頃。
トークあるかな?と心配してたくらいだけど、意外と長かった!
嬉しかったのは、ユノがいっぱい話してたこと(1か月経つから日本語後退しててチャミがメインで話すパターンかと思ってた)と、『僕らの音楽』で「夏の終わりのハーモニー」を歌ったときの映像を長めに出してくれたこと。
チャミが流暢な日本語で話すのは、日本活動関係なく個人的な他言語への知的欲求が故の成果だろうと思ってるんだけど。
ユノがこういうところでしっかりした日本語で話すと、東方神起が日本活動に対して真摯に取り組んでくれてるんだなぁとホッとしちゃう。(ユノのぽわぽわ日本語も可愛いくて捨てがたいけど、ライブ限定ってことで。←プレミア感が出て集客力高まるかも?笑)
……………………………………………………………
「夏の終わりのハーモニー」は、本音を言えば過去の番組映像じゃなくその場で歌って欲しかったなー。局側からの尺が取れない判断か、事務所側からの準備できない判断かわからないけど。
でも、長く流してくれて本当にありがたかったし、東方神起はダンス曲ばかりじゃなくて歌も素晴らしいんだよ!ということを少しはアピールできたかも。そう思うとやっぱりありがたい

……………………………………………………………
「Guilty」はやっぱりユノのラップ部分が無くて残念!
でも、さすがの迫力でかっこよかったよねぇ


手足の動きがビシッ!ビシッ!って音が出そうなくらいキレッキレだし。やっぱりスタイル抜群にいいよね

普段ユノチャミしか見てないからあれが私の中で標準になってたけど、改めて見ると(お察しください)規格外だなぁと思いました。
……………………………………………………………
そしてエンディング。
司会の相葉ちゃんが、最後に『見上げてごらん 夜の星を』をみんなで歌う言ったとき、これは?!と期待しつつも・直前が剛くんとくっきーたちだったので、このメンバーで歌うのかもと、敢えて心を落ち着けていたら。
キターーー


衣装替えしてるし、一人ワンフレーズずつ歌わせてもらえたし、しかも、後半みんなで合唱するところでは、ナオトインティライミさんと並んでセンター!!
嬉しくてなんか泣けてきちゃいました(/ _ ; )

最後のトークでも「東方神起さん、いかがでしたか?」って話を振ってくれて。ありがとう相葉ちゃん。
FNS歌謡祭 公式インスタグラムから。
https://www.instagram.com/p/B57zAumhX9Q/?igshid=1ifuepw8ygbgi
fns_kayosai
🔵FNS歌謡祭第2夜🔵
放送中📺
まもなく
東方神起 のお二人が登場!
お見逃しなく!⭐️
ハッシュタグ #FNS歌謡祭 を付けて
みなさんツイートしてね!
#東方神起
#Guilty

翌日にはチャミがインスタUP



「だったなぁ〜」とか「寂しいな🙈」とか、可愛いなもう

…「最後の年末番組」って、日本ではってことだよね??





















さて、ライブレポどころか福岡旅レポも書き終わらないうちに、札幌に着いてしまいました(^o^)

明日はXV札幌

その前に、札幌の食を満喫してきまーす。
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 東方神起
今さらXV福岡2Days!旅レポ編1&いよいよ今日はFNS歌謡祭!【訂正・追記あり】
2019/12/11 07:52:04 Wed. [edit]
**この記事はライブのネタバレなし**
XV福岡から1か月以上経って本当に今さらなんだけど、旅の思い出として残しておきたいので書いちゃいます。
ま、1か月くらいだったらうちのブログでは早い方だしね。←開き直りか!
肝心のライブレポについては、福岡と東京合わせた感想って感じでセトリ順に書こうと思ってたんですね。
しかし、みなさん薄々感じていたと思いますが、どう考えてもXV札幌までには書き切れません!!なので諦めました。←おい!!
XV12月大阪までには書けるといいなぁ。。
ということで、続きに「XV福岡 旅行記・旅レポ編1」を載せます(^o^)/
******************************
続きに行く前に。
昨夜、FNS歌謡祭公式Twitterがリハ写真を上げてくれました

この手を使ったポーズは「Guilty」ですよね!✨ #FNS絶賛リハーサル中
— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 10, 2019
あすの 生放送に向けて#東方神起 のお二人の
リハーサル風景をお届け!!#FNS東方神起楽しみ😃 になりました!?
ご期待ください!!
あす11日(水)よる7時!
約4時間半生放送!
FNS歌謡祭 第2夜
ぜひ!リアルタイムでご覧ください!
公式ハッシュタグ#FNS歌謡祭 pic.twitter.com/lFFWfN2qmn
あの迫力あるダンスをたくさんの人に見てもらえるの、楽しみだーo(≧▼≦)o
Hakaダンスはもちろん、ユノのラップ部分も入れてフルでお願いしたいなぁ。
「Guilty」以外にももう1曲、違う系統の曲を披露してくれたら嬉しい

歌ってくれるとしたら、やっぱりバラードかな?
1/22リリースの「まなざし」初披露にはまだ早過ぎる?
東方神起=ダンス曲+バラードってイメージ持ってる人は結構いるだろうから、「Hot Sauce」をやったら違う一面をお見せできていいかもね。
とにかく、何の曲でもいいから「Guilty」以外にもお願いします!
って、↑ここまで下書き保存して、朝起きて少ししたら
https://www.fujitv.co.jp/FNS/time_day2.html
「Guilty」1曲だけで、コラボもなしかぁ。。出演者も多いし仕方ないのかな。。。
気を取り直して、22:00〜全力待機だ

(これだったら無理して定時に上がらなくてもいいかなー)小声
【訂正・追記】
「セットリスト」ではなく、この時間帯に出るという「タイムテーブル」でした。
トンは22:00〜の時間帯。

五十音順なので、この順番で出るわけではありません。注意

(勘違いしてたよ…)
******************************
続きからは、「XV福岡 旅行記・旅レポ編1」です。
食レポ以外のグッズ購入、コラボ巡りなどについて書いてます(^ー^)ノ























XV福岡2Days!シリーズ
2019/11/09XV福岡初日参戦!続きにセトリ
XV福岡2Days!食レポ編1&11/11帰国
今さらXV福岡2Days!食レポ編2&サボってた11/16〜22のこと
今さらXV福岡2Days!旅レポ編1&いよいよ今日はFNS歌謡祭! ←この記事























二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 2019年
12/9来日!&糧食の良識エピソード1
2019/12/10 07:32:11 Tue. [edit]
やっと来てくれましたね♪───O(≧∇≦)O────♪

最初にこの写真を見て、「前髪ヘルメットΣ(´Д`*)?!」ってなったけど。

違う角度から見てホッとした。ていうかご機嫌(*^^*)


目が合った


お髭見えても端正なお顔



何回も言ってるけど、イケメンて言葉はユノのためにあると思うのよ?

舌出し可愛い(≧ω≦)

いよいよ明日はFNS歌謡祭ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
何を歌ってくれるのかな〜?
『Guilty』で「これが東方神起だ



さらにコラボなんかもあったら嬉しいけど、今のところそんな情報はないよね?
まぁ、期待しすぎずに・適度に楽しみにしておこう。(匙加減困難)





















韓国では12/1〜『糧食の良識』の放送が始まりましたね。
確か全8話だったと思うけど、エピソード1のテーマはチキンでした。
Kstyle:http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2131390
東方神起 チャンミン、台湾式?チキンの食べ方に困惑「これを一緒に食べるんですか」
TVREPORT 2019年11月30日16時59分

「糧食の良識」で東方神起のチャンミンが異色なチキンの組み合わせに困惑する。
韓国で12月1日に初放送されるJTBC「糧食の良識」でチャンミンは、ペク・ジョンウォンと共にアメリカ・ニューヨークの異色チキンを探しに行く。
特にチャンミンは、チキンとタピオカを楽しむ台湾式文化に「これをチキンと一緒に食べるんですか?」と驚きを隠せなかったとのことだ。
(後略)
チャンミンの前髪…

韓国のフライドチキン、2011年チャミセンパの後と・同じく2011年BUGサイン会の後の2回しか食べてないな。
2回ともホテルプリマの裏にあった家族経営的な小さいチキン屋さんに行ったんだけど、2012年ケチミ活動のときに行ったら無くなっててショックだったんだよねー。
(ユノとチャンミンもSMファミリーで行ったことあるお店)
あれ以上に美味しいフライドチキンは食べれないような気がするのと、正直この年になると揚げ物はキツいんで(笑)、お店の選択肢に入ってない。
でもチャミが食べるの見てると美味しそう

続きには、そんなチャンミンがチキンを食べまくるシーン満載の『糧食の良識 エピソード1』翻訳動画を、mudskipper🦆様からお借りして貼りました。(掲載許可ありがとうございますm(_ _)m)
もぐもぐチャンミンが可愛いだけでなく、番組としても面白いです。(面白おかしいんじゃなく、興味深い方の面白い、ね)
なので、チャミのお顔を眺めるだけではなく・ぜひ字幕も読んで楽しんでね(^ー^)ノ
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: チャンミン
韓国ファンミと新曲リリースとGDアワード投票とCIRCLE写真集インタビュー
2019/12/08 18:25:14 Sun. [edit]
はい!また10日間以上もサボっちゃいましたーー/(^o^)\
その間にも、書くべきことがいろいろありましたね!
サムツベUPとか、韓国ペンミ12/28開催発表とか、チャミ「糧食の良識」制作発表と第1回放送とか、新曲リリース発表!とか…処理能力オーバー!!(いや、こまめにUPしないのが悪いんじゃ…)
この記事ではその中から、韓国ペンミと新曲にリリースについて、それと韓国のゴールデンディスクアワード投票について書きます。
文字多め注意。ていうかほぼ文字。
……………………………………………………………
まず。韓国ペンミには参加しません。
1次のチケッティングはカシオペアACEのみだからそもそも参加できなかったし。
今日の18時から、グローバルパッケージがカシオペア以外にもオープンされるけれど、それも申し込まない予定。
「最終的には余ったチケットをカシオペア以外にも販売するはず。そのときに飛行機あったら行こうかな」とは思っていたけど、グロパは高額過ぎて(^◇^;)
ほかに何も活動がない時期だったら高額でも行ってただろうけど、XVツアー中だし。
思い返せばアジアツアーもバンコク、香港、台湾と3箇所行っちゃったしね。
特に台湾は「12月大阪行かない代わりに行っちゃってもいいよね??」って通帳に相談して行ったくせに、しれっと12月大阪行くことにしちゃったし。
って、ずらずら書いてるところを見ると、まだ未練があるなコイツ…。
と思った方、正解です


どっちかというとペンミに参加したい気持ちより、それにかこつけて久しぶりに韓国行きたい!チングが2人行くから一緒に韓国でご飯食べたい!て方が大きいけど。
でもまぁ、行かないかな。行かない、行かない。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
って下書き保存したのが12/4(水)。
その2日後の12/6(金)には、しれっとグロパ2泊3日を予約してしまいました

実はその前の週にちょっと凹むことがあって、「そうだ ソウル、行こう。(某JRのcm風)」となり、11/29(金)〜の週末で飛行機とホテルを探してたんですが、どっちも高くて諦めたんです。
そこに出てきた「韓国ペンミ・グロパならカシオペアじゃなくてもOK」案件。
まず、先週の検討経緯から、飛行機代に対する意識ハードルが低くなっていて。
さらに、今までの新羅ファンミ、ソウルアンコンビギツアー、香港グロパのことを思い出し、「通訳レシーバー付きでこの金額だったら高くないんじゃない?」と思い始める始末。(ま*ちゃんプレゼンの影響大)
それでも、金額的に許容範囲内である12/27(金)の飛行機に乗るためには、時間休を取らなくてはならない。
年末最終日だから、既に休暇を予定してる人がいるんじゃない?お子さんいる人とか、地方に実家がある人とか…。そしたら時間休取れないから行けないなー(残念だけど出費は抑えられるゾ)。
なんて思いつつ聞いてみたら、みんな最終日はフルに出勤するとのことで、「時間休?いいよいいよ!取りなよ!」と暖かく勧められてしまいました/(^o^)\
というわけで、長々と書きましたが結論。12/28(土)韓国ペンミに行ってまいります

3月のCIRCLEwithソウルコン以来、今年2度目の韓国。
滞在時間は短いけど、久しぶりの韓国を楽しんで来ますo(≧▼≦)o






















公式INFORMATION:https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1078973
東方神起 2020年1月22日(水)NEW SINGLE「まなざし」リリース決定!
詳細は上記リンク先でご覧ください(^_−)−☆
タイトルから思い浮かぶのは、ユノ⇆チャミ間の「まなざし」。


あぁ、チャミの前髪が恋しい😭

中村月子さんのオフィシャルスタッフアカウントが、新曲『まなざし』についてのビギのツイートにいいね

それにしても、発売日。
https://natalie.mu/music/news/356754
ジャ*ーずの新人2グループの新曲と同日…((((;゚Д゚)))))))
オリコン首位は絶望的だし、番宣出演とか・音楽情報番組とかで「今週発売の〜」的な紹介されるときも後回しにされるよね?(つまりは呼んでもらえないし・紹介されない)
SMEJは日本活動やる気ないのかな?
ライブチケットやツアーグッズの売上げだけでも稼げるしね。ていうかそっちの方が効率いいんだろうし。知らんけど。
きっとプロモもほとんどないんだろうなぁ。。
このままだとほかのKドルみたいに出稼ぎ的な存在になっちゃうよ。
まぁ、そうなっても、私が二人を応援し続けることに変わりはないんだけどね。





















正直、投票モノは6集のときのMAMAで疲れ切ったので(Gmailで複数アカウント作って延々とポチポチしてた)、それ以降は積極的には手を出してなかったんですが。カシちゃんからの大事なお願い〜〜!🥺
— mudskipper🦆 (@max_mudskipper) December 6, 2019
訳) 東方神起はゴールデンディスクに出演しませんが、人気賞候補30チームに選ばれたのでたくさん投票しましょう♡
韓国だけでなく海外からの投票も可能ですので、ぜひぜひ一緒に投票しましょう🙏 https://t.co/2HONJBnGLP
いつも韓国でのユノとチャンミンの言葉を素敵な言葉で伝えてくれているmudskipperさんからの呼びかけだったので、一切手を出すまいと決めていたTikTockをついにダウンロードしてしまいました。←動画は投稿してないよ。
MAMAのときに一部界隈で流れた「熱心に投票しないと本当のファンじゃない」的な空気が嫌いなので、このブログで何度も呼びかけることはしません。
けど、この投票の存在を知らずに、終わってから「知ってたら投票したのに

でも、どうやったか聞かれても説明できないので、そこはmudskipperさんのツイートを参考にしてください。
訳) Golden Disk投票方法!
— mudskipper🦆 (@max_mudskipper) December 6, 2019
TikTokアプリをDLしてGolden Diskと検索、会員登録(gmailで可能、Facebookで追加アカウント作成可能)すれば、1日3票+共有すれば2票追加=トータル5票の投票が可能。投票をすべて終えたら投票ボタンがグレーに変わる。 https://t.co/p7jOG2I0LG
ちなみに、現時点での順位は19位です。全国のビギさーん!投票方法を整理しました!
— mudskipper🦆 (@max_mudskipper) December 7, 2019
(↓iPhone8の場合)
1. TikTokアプリをインストール
2. アプリを開いて「マイページ」から会員登録
3. 「トレンド」のページで「投票」と検索、投票ページへ(3票投票)
4. ページ上部「シェア」より共有をすることでプラス2票獲得
これを毎日続けます🔥
最初にこのお知らせを見たときには26位だったから、かなりの上昇

まだまだ行けると思うので、ポチポチがんばります。(1日最大5票)
あ、ここで事前周知しておくけど。
この投票は普通に入ると1日3票投票できて、投票ページをTwitterやLINE等にシェアすると・追加で2票投票できるのです。
今まで2日投票したけど、なぜかTwitterにはシェアできなかったので、トンペン系LINEグループに送りつけちゃいました(一応フォロー的な言い訳追加済み)
これからもトンペンチングのLINEを狙って送り付けるかもしれないけど、投票を強制してるわけではないので、興味がなかったらスルーしてください。(けどちょっとでも興味を覚えたら投票してね

……………………………………………………………
続きからは、mudskipperさんからお借りしたCircleコン写真集インタビューです。
翻訳が出回ってしばらく経つので、もう読んだという方がほとんどだと思うけど、当ブログには載せていなかったし(なぜなら更新サボってたから)、全文は読んでいない方もいるんじゃないかなーと思うので、今さらですが載せます(^ー^)ノ
二つのランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。
↓↓

★ ☆ ★ TOHOSHINKI are YUNHO CHANGMIN ★ ☆ ★

東方神起はユノとチャンミンの二人です。
私はこれからも、呼吸をする限りこの二人を守って行きたいと思います。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
カテゴリ: 東方神起
| h o m e |